〇クッキー作り〇
本日は料理活動の日でした!
今年度初の料理はクッキー作り!
子どもたちは「どんな形にしようかなぁ?」とウキウキしながら準備をしていましたよ☆
前日には粘土を使ってクッキー作りの練習もしました!
こちらははまなすさんの様子です。



さぁ、スモックを着て・・・
手をしっかり洗って手袋をはめて準備完了!

今年度は新型コロナウィルスの対策のため、マスクと手袋を着用して作成しました。




ひとつの大きな丸いクッキーを作る子、ハート形だったりねこの形を作る子、小さいクッキーをたくさん作る子、細かい作業の末の超大作なクッキーを作る子・・・様々でした!


先生に教えてもらいながら、作ります!どんな形にしようかなぁ?

こちらはすずらんさんの様子です。

手袋を付けた後は床とかを触らないように気を付けて!!


クッキーのたねを目の前にして、形作りを開始!




こちらはさくらさんの様子です。





まあるいかたちができたよ~!

わたしはハートを作ったよ☆

ここからはおいしい~♪の表情の子どもたちです☆




サクッ!う~ん!おいしい!














自分で作ったクッキーを食べます♪
どの子もみんな笑顔ですね☆
またみんなで美味しいものを作りたいですね♪