〇書道サークル〇
本日は幼稚園のPTAの方の主催の書道サークル、『園長先生とこども筆遊び』がありました。
講師は園長先生です!
ホール一面の大きな模造紙!こどもたちは靴をぬいで模造紙の上にあがりました!

ひろ~い!!

はじめは筆の持ち方を教えてもらい、水で書いてみましたよ!


みんな真剣です!少し緊張しているのかな?
次に園長先生から説明を受けて、墨で書いてみることに!
連続した丸をみんなで書きました!力強い丸もあれば可愛い丸もあって素敵です☆




書けたよ~!!




みんなで記念撮影☆

この後は模造紙の上で字の練習をしてみました!


集中する子、ニコニコしながら書く子、それぞれが楽しそうに文字を書いていました♪








園長先生が「つる」の字を大きく書いて、お手本を見せてくれました!素敵です!

最後に半紙に字を書きました!
半紙を前に少し緊張??


自分の作品が出来上がると、とても嬉しそうに見せてくれていましたよ♪




字を書き終えて「見て見て~!」と嬉しそうに墨で真っ黒の足の裏を見せてくれました☆
とっても良い笑顔です♪

みんなでたくさん書いて楽しみました!みんなで書いた作品は芸術作品ですね☆
