〇お弁当〇

今回は7日から始まった通常保育時のお弁当の様子をお届けいたします。 この日は横割保育の日でした! ご家族の皆さんが作ってくれたお弁当をおいしそうに食べる年少さんの様子をお届けいたします♪ 「おなかすいた!!」と嬉しそうに […]

続きを読む

○端午の節句

先日、一足先に端午の節句のお祝いをしました! 男児は、自分で作った兜をかぶり、会に参加しました☆ こどもの日やこいのぼりについての知識をみんなで深め、男児は楽器演奏を披露してくれましたよ♪ 男児は、少し緊張しつつも素敵な […]

続きを読む

〇園庭遊び〇

今回は園庭で遊んでいる様子をお届けいたします。 幼稚園の園庭にもチューリップが咲きました☆ チューリップ咲いたよ~!と嬉しそうに見ていたお友達。 ブロックの隙間からお花が咲いているのを見てびっくり顔♪ なんでここから生え […]

続きを読む

〇卒園児あつまり〇

今回は4月30日に行われた卒園児あつまりの様子をお届けいたします。 小学校に入学して約1か月が経過した新一年生のお友達が幼稚園に遊びに来てくれました! みんな大きくなっていて立派な小学生! あつまりの中では自分の名前と通 […]

続きを読む

〇ホールでの様子〇

今回はホールで遊んでいる子どもたちの様子をお届けいたします。 ボールを持ってニッコリなみんな☆ こちらのお友達は一生懸命お料理中☆ 「今できるからね~」とお料理を頑張っていました! お料理を食べてニッコリ☆

続きを読む

〇こいのぼり〇

園庭には大きなこいのぼりが空を泳いでいます☆ この日は風が強く、元気いっぱいに泳いでいたこいのぼり。 それを嬉しそうに見ていた子どもたちです☆ 少し高いところから見よう!と滑り台の上で眺めているお友達♪ こちらのお友達は […]

続きを読む

〇こいのぼり製作 さくら組〇

今回はさくら組のこいのぼり製作の様子をお届けいたします。 うろこを描いて、裏面にのりをぺたぺた。 さくらさんみんなでうろこを貼り、ひとつの作品を完成させます☆ みんな上手にのりを付けて、こいのぼりを作っています! 貼れた […]

続きを読む

〇こいのぼり製作 はまなす組〇

今回ははまなす組のこいのぼり製作の様子をお届けいたします。 こいのぼりのうろこをみんなで書きかき・・・ どんなうろこにしよう~?? 何色にしようかな? 糊で大きなはまなすさんのこいのぼりにぺったん! 欠席のお友達もいたの […]

続きを読む

○すずらん組 こいのぼり製作

 先日ひとりひとり彩った鱗を、いよいよ大きなこいのぼりに貼りました! まずは、指先に適量ののりをつけ鱗がはがれないように塗っていきます☆ そして好きな場所に鱗を貼りました♪ 『どこに貼ろうかな~?』と悩む様子も可愛らしか […]

続きを読む

〇園庭での様子〇

本日は身体測定がありました! 新入園児のお友達にとってははじめての活動だったこともあり、ドキドキした様子でしたが、頑張って身長と体重を測っていましたよ☆ さて、今回は先週の園庭での様子をお届けいたします。 園庭での山に駆 […]

続きを読む