〇年中児 はたおり〇

年中児のみんなが毎日、毛糸のはたおりを頑張っています! 同じ年中さんのお友達が機織りを完成させている姿もちらほら見え始め、「次は自分が完成できるように頑張らないと!」とやる気をみなぎらせているお友達もいます。 毎日コツコ […]

続きを読む

〇廃材を使って〇

今回は年長さんが自由遊びの際に廃材を使って製作を楽しんでいる様子をお届けいたします。 廃材が入っている箱から空き箱を手に取り、「これ使おう!」「これで何ができるかな?」と楽しそうな声が聞こえてきました。 折り紙を折ったり […]

続きを読む

〇雪遊び〇

今回は園庭での雪遊びの様子をお届けいたします。 園庭ではふかふか雪で雪だるまを作ったり、キッチンを作ったりと子どもたちは楽しんで遊んでいます☆ 「うーん、重い~」 「三人だったら転がせたね!」 雪を転がして、出来上がった […]

続きを読む

○年長児 滝野遠足

 本日年長児は、滝野遠足に行ってきました!雪不足のため、チューブ滑りは行えませんでしたがそり滑りや散策を目一杯楽しんできました!  全力で雪遊びを楽しむ年長児の様子をご覧ください! まずは、少し歩いてそり滑り場に移動しま […]

続きを読む

〇年中少児おでかけ 河畔公園〇

今回は年中少児のおでかけの河畔公園での様子をお届けいたします。 河畔公園では思い切り雪遊びを楽しみました♪ 雪の中から可愛い木の実を見つけたよ~! 雪に埋もれて大笑い☆雪遊び楽しいね~! 雪だるまを作ったり、ごろーんと寝 […]

続きを読む

〇年長体育 スキー〇

今回は先週の行われた年長さんの体育の様子をお届けいたします。 この日ははじめて「竹スキー」「ミニスキー」を行いました! まずは準備運動!鬼ごっこでウォーミングアップです。 みんな楽しそうに逃げています☆ 次は竹スキーを使 […]

続きを読む

〇機織り〇

今回は年中さんが機織りを頑張っている姿をお伝えします! 1月後半に始まった年中さんの機織り。 みんなやる気がみなぎり、すごいスピードで作っていきます! コツコツと進めていく子、一気に集中して進めていく子、様々です。 楽し […]

続きを読む

〇南小学校からのお手紙〇

以前小学校の交流会を行わせていただいた南小学校の1年生のお友達からお手紙が届きました! 貼りだすと嬉しそうに一生懸命に字を読んでいた子どもたちです♪ 「これ、〇〇ちゃんだ!」と知っているお名前も多く、楽しんでお手紙を見て […]

続きを読む

○節分

本日は、節分の行事を行いました!子どもたちは、朝から「鬼さんはくるのかな?」「豆まきするぞー!」と節分に対して少し不安を抱いている子、やる気十分な子と様々な様子でした。 事前に製作していた可愛い鬼のお面をかぶり、豆入れを […]

続きを読む

〇紙飛行機〇

今回は自由遊び中の子どもたちの様子をお届けいたします。 紙飛行機を作ることが得意な先生からかっこいい紙飛行機をもらい、ニッコリな子どもたち☆ 紙飛行機にお名前を書いて、さっそくとばしてみます! 高いところから「えい!!」 […]

続きを読む