

― 新着情報 ― 【詳しくはここをクリック】
― 2023年03月17日更新 ― | |
〇3学期修了日〇 本日は3学期の修了日でした。 入園、進級してあっという間の一年間でした。 子どもたちはみんな大きく成長しました☆ こちらの年中さんのお友だちは大好きな人にお手紙を書いていました♪ ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年03月16日更新 ― | |
〇進級テスト〇 今回は年中さん、年少さんの進級テストの結果発表の時の様子をお届けいたします。 年中さんと年少さんは「おおきくなれるかな?テスト」と題して進級テストに日々励んでいました! お友だちと仲良く・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年03月15日更新 ― | |
〇はたおり どんどん完成!〇 今回は機織りが完成したお友だちの嬉しい表情をお届けいたします! 毎日頑張ったよ~!!・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年03月14日更新 ― | |
〇卒園式〇 3月12日(日)は卒園式でした! 年中さんと年少さんが作った卒園バッチを胸に卒園式に参加しました! ・・・以下省略 | |
― 2023年03月10日更新 ― | |
〇お弁当作戦〇 今回は年長さんがこっそり、毎日お弁当を作ってくれていたお父さん、お母さんにサプライズをした様子をお届けいたします☆ 一生懸命お弁当のイラストを描いて、好きだったおかずを書きました☆ ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年03月09日更新 ― | |
〇お別れパーティー〇 本日はお別れパーティーでした。 年少さんと年長さんの1部、年中さんと年長さんの2部の2部制で行いましたよ。 1部は年少さんとの会で・・・以下省略 | |
― 2023年03月09日更新 ― | |
〇ひみつの練習〇 こちらは年少さんの様子です。 本日開催される年長さんのお別れパーティーに披露する踊りの練習の様子です☆ ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年03月08日更新 ― | |
〇一年間の思い出〇 今回は1年間の思い出を描いている様子をお届けいたします。 4月で入園、進級してからあっという間に1年が過ぎようとしています。 そこで、各クラスで1年間の中の幼稚園での思い出をみんなに描い・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年03月07日更新 ― | |
〇お弁当〇 今回は年長さんのお弁当の様子をお届けいたします! この日は午前中に卒園式のリハーサルがあり、緊張していた年長さん。 お昼のお弁当はホールでみんなで食べました! ・・・以下省略 | |
― 2023年03月06日更新 ― | |
〇はたおり 完成〇 はたおりが完成したお友だちがたくさんになってきました! 嬉しそうに完成したバックやお財布を見せてくれましたよ☆ ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年03月03日更新 ― | |
〇ひなまつり〇 今回は本日行われたひなまつり会の様子をお届けいたします! 朝から女の子たちはひなまつりの準備で大忙しです☆ 可愛い花飾りを髪に結っていきます♪ ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年03月02日更新 ― | |
〇はたおり〇 今回は年長さんと年中さんの毛糸の機織りの様子をお届けいたします! いよいよ完成が近づいてきたお友だちがたくさんです! もうすぐ完成~!! ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年03月01日更新 ― | |
○卒園バッチ○ 今回は年長さんに向けての「そつえんおめでとう」の気持ちを込めて、卒園バッチを作った時の様子をお届けいたします! 年少さんが頑張って色塗りをしてくれた「おめでとう」の画用紙を使って素敵な卒園バッ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月28日更新 ― | |
○2023年度未就園児教室 受付○ 3月1日より、2023年度の未就園児教室の受付を開始いたします! 参加希望の方は幼稚園までお電話でご連絡ください! 現在の2歳のお友だち(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれの方)が・・・以下省略 | |
― 2023年02月28日更新 ― | |
○室内遊び○ 今回は室内での様子をお届けいたします。 こちらのお友だち、粘土をこねこね・・・ ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月27日更新 ― | |
○転がしドッジボール大会○ 24日は子どもたちみんなが楽しみにしていた『転がしドッジボール大会』でした! 気合が十分な子どもたち。園庭に集まってきました! ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月24日更新 ― | |
○機織り○ 子どもたちは毎日コツコツと頑張って機織りを進めています! 以前お伝えした頃から比べる・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月22日更新 ― | |
○室内遊び○ 今回は室内での子どもたちの様子をお届けいたします! 鉄棒に夢中なお友だち☆ 前回りを何回も披露していましたよ! ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月21日更新 ― | |
○手話○ 最近、子どもたちの中で手話に興味を持つ子が多くいます。 お部屋にこのようなポスターを貼っていると・・・ じーっと表を見つめて・・・ ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月20日更新 ― | |
○年中少おでかけ 南子ども公園○ 今回は年中少児のおでかけの様子をお届けいたします。 今回はみんなで歩いて近くの「南子ども公園」まで遊びに行きましたよ! ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月17日更新 ― | |
○はたおり○ 今回は年長さん、年中さんのはたおりの様子をお届けいたします! 毎日コツコツとはたおりを頑張っている子どもたち! 「今日はここまで進める!」 「今、○○ちゃんより進んでる?!」 ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月16日更新 ― | |
○英語活動○ 今回は英語活動の様子をお届けいたします! 英語の先生が来園し、みんなで「HELLO!」 今日の曜日やお天気をみんなで英語で言ってみました! 今回は絵本に載っていたものを英語でみんな・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月15日更新 ― | |
○外遊び○ 今回は園庭での外遊びの様子をお届けいたします! この日は外でみんなでそりに乗ってひっぱりあっこをして楽しんでいました♪ 「たのしい~!!」・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月14日更新 ― | |
○年中少おでかけ 藻岩下公園○ 今回は年中少児のおでかけで藻岩下公園に行った時の様子をお届けいたします! この日はみんなで大きな雪山によーいどん!で駆け上りました! ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月13日更新 ― | |
○年長滝野遠足②○ 今回は年長さんの滝野遠足の様子をお届けいたします! まずはみんなで記念撮影☆ ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月10日更新 ― | |
○年長体育 最終回○ 今回は年長さんの体育活動の最終回の様子をお届けいたします! 今回は外でたくさん体を動かして楽しみました! こちらは雪玉まわしゲームを行っている様子です。 前の人から後ろの人まで雪玉・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月09日更新 ― | |
○色水遊び○ 今回は園庭での様子をお届けいたします! 雪の中でも色水遊びが大好きな子どもたち! 真っ白な雪の上に色水を乗せて楽しんでいます♪ ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月08日更新 ― | |
○ブロック遊び○ 今回はふわふわなブロックで遊んでいる様子をお届けいたします! 普段はこのように椅子を作ったり、ベッドを作ったり、と楽しんでいるのですが・・・ ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月07日更新 ― | |
○おみせやさんごっこ○ 今回は自由遊び中に行っていたお店屋さんごっこの様子をお届けいたします! こちらの二人で始めたお店屋さんごっこ。 作品を製作中~! ・・・以下省略 | ![]() |
― 2023年02月06日更新 ― | |
○外遊び○ 今回は園庭での外遊びの様子をお届けいたします! 園庭でのそり滑りを思い切り楽しんでいます♪ ・・・以下省略 | ![]() |
札幌わかくさ幼稚園は静かな住宅地にあります。また、藻岩山の近くにあるため四季の
移り変わりを身近に感じることができます。
■バスでの来園方法
<札幌駅方面から>
定山渓方面行き・真駒内駅行き・真駒内本町行き・南町4丁目行き
<定山渓・真駒内方面から>
札幌駅方面行き・西11丁目駅行き・市立病院前行き・啓明ターミナル行き
じょうてつバス 南33条西11丁目停留所下車 徒歩5分